お仕事

60代!家事代行の仕事は、アプリスキルが必要です。スマートフォンアプリを使いこなそう!

今は、ほとんどの家事代行会社が、スマートフォンアプリを使えることが、雇用条件に入っています。

60代〜70代以上になると、スマートホンアプリがちょっと苦手という方もいますね。

げんき子

普段、アプリを使わないから、心配だわ・・

この記事はこんな方におすすめです

✔️家事代行の仕事ではスマホでどのような入力があるのか知りたい

✔️Googleマップの基本的な使い方を知りたい

✔️乗り換え案内の基本的な使い方を知りたい

こむぎ

Googleマップと乗換案内の使い方、覚えておこう!

家事代行のお仕事では、1人で住所を確認し、約束の時間までにお客さまの家に到着しなければなりません。その時にGoogleマップ、乗り換え案内などを使いこなす必要があります。

また会社や、お客様とのチャットでの入力があります。使いこなせるようになっておきましょう。

スマートホンアプリはどんな時に使う?

会社のアプリへ入力

会社によっても違いますが、スマートホンアプリで報告するシステムを使用しています。
要領よく入力できるように練習しておきましょう。

  1. 仕事始めと、終了の報告
  2. 自分のスケジュールの入力
  3. サービスキャンセル時の連絡
  4. お客様とのチャットでの入力(会社がお客様との連絡を全てする会社もあります)
  5. サービスの内容や、お客様の評価、かかった時間や、道具の場所の入力
  6. 急なトラブルや物損で、写真を撮って会社へ報告

マップの使い方を覚えておきましょう

Googleマップ

Googleマップは、検索によりリアルタイム交通状況、徒歩、車、飛行機、公共交通機関による移動のルートなどがわかります。

訪問予定のお客様の自宅が家事代行会社から連絡があります。

訪問する前日に調べておきましょう。

訪問先の住所を入力して検索みましょう。

◉保存マークをつけて、自宅からお客様の家までのルートを確認しておきましょう

ストリートビュー  駅からお客様の自宅までをストリートビューで見ておくと、迷いませんお客様の家の特徴を見ておきましょう。大きなマンションなどは、入り口を見ておくと、現地でマンションの回りを1周しなくてもすみます。

 

乗り換え案内

乗換案内は出発地と到着地との間を鉄道・空路・航路・高速バス・路線バスなど公共交通機関を使って移動する最適経路をおしえてくれます

乗換案内のアプリを、アップルストアーからダウンロードしてみましょう。

出発と到着出発と到着

✔️訪問するお宅の最寄り駅、到着時間を入力して逆算して家の出発時間を考えましょう。

✔️ちょっと早いなと思ったら、1本後も確認してみましょう。

げんき子

どんどん使ってみないとね。

まとめ

ちょっと苦手なスマホアプリも、慣れてしまえば簡単です。何度も練習しておきましょう。

お疲れ様でした。♡

ABOUT ME
kajidaikou-yukamama
「50代以上からでもできる、家事代行の仕事」 50 代から、まったく経験したことがない、『家事代行の仕事』にトライして、のべ1000件以上のお宅を訪問して得た「経験」をもとに記事にしています。ちょっと不安に思っている方の参考になれば幸いです。